「感謝をしよう」と言われると、
つい『相手』に向けてのものだと思ってしまう。
周りにいる人達に、感謝をしよう。
恵まれている環境に、感謝をしよう。
地球に、感謝をしよう。
自分のまわりにある、人・モノ・環境・空気。
感謝すべき対象をみつければ、
たーくさんある。
そりゃあ、星の数ほど!
けど、
多くの人が、感謝し忘れているものがある。
それが、『自分』だ。
自分に対しての感謝。
あぁ、頑張ってくれて有難う。
健康な体でいてくれて有難う。
前向きに考えてくれて、有難う。
そして、
過去の自分へ、
あのとき行動してくれて有難う。
あのときシンドくてもめげずにいてくれて有難う。
あのとき失敗してくれて有難う。
『自分』への感謝。
それは、周りの人への感謝と同等。
んにゃ、それ以上。
大事なこと。
忘れてやいまいか、自分への感謝
気づいたときにでも、
自分に「ありがとう」を贈ろう
ボクもよく忘れるから、
こうやって書くことで、思い出してる(笑)
「わかるぅ~」「いい話ぃ~」「ためになるぅ~」と思った方は、シェアお願いします!(シェアしてもらえたら踊りたくなるほど嬉しいです♪てか踊ります)
コメントを残す