あなたの欲しいものが確実に手に入る方法。
「ほしい!」と思っているものが、なかなか手に入らない。 そんなことってありますよね。 それって、あなたの中で「優先順位」が低いからかもしれません。 なぜなら、「優先順位」が高いものは、すでにあなたが持っているから…
「ほしい!」と思っているものが、なかなか手に入らない。 そんなことってありますよね。 それって、あなたの中で「優先順位」が低いからかもしれません。 なぜなら、「優先順位」が高いものは、すでにあなたが持っているから…
「収入」=「労働時間」 収入を得るためには、そのぶん働かないといけない。 あなたは、そう思っていないだろうか? ボクは、ずっとそう思っていました。 「収入を増やしたいなぁ」 そう思うのだけど、 …
育休に入って強く思うことは、 「自分の時間がまったくとれない」ということ。 スマホを触るものなら「ダメー」と取り上げられ、 昼寝のタイミングでゆっくりしようと思っていたら、0歳の赤ちゃんが泣き出す。 …
娘たちよ。 (今日は異例の、ボクの娘たちに向けたメッセージです) 娘たちよ。 もう少しパパに考える時間をおくれ。 パパはもっと、仕事のこととか、引っ越したばかりの家具をどう整理するかとか、自分の内面と向き合うだと…
ここ数日、コロナの影響で家で仕事をしているので、子どもたちとの時間が増えました。 2歳半の長女と、4ヶ月になる次女。 どちらも成長が早く、毎日変化がある。 ずっと一緒にいるものだから、仕事とプライ…
デザインを作るのは、時間がかかりすぎる。 デザイナーあるまじろ。じゃなくて、あるまじき考えかもしれないが、ついそう思ってしまう。デザインを作ろうとすると時間がかかりすぎて、途方もなく感じてしまう。 デザインを作る…
コロナウイルスの影響で、 ここ数日、子供との時間がめっちゃ増えています。 成長がめまぐるしい生後3カ月になる次女と、 おしゃべり大好きの2歳半の長女。 会社がリモートワークを推奨しているの…
当然ながらデザインを作るのは時間がかかる。 いま、とある企業のランディングページを作っているのだが。 まぁー時間がかかってかかってしょうがない。 要素を分解して、 グループ化し、 目立たせたい部分を決め、 配…
「時間がない」 そう思うことがよくある。 「時間がない」を言い訳に使うときもある。 「もっと新しいことをやりたいけど」「もっと運動したいけど」「もっと稼ぎたいけど」 けど『時間がない』 さ…
1日ってあっという間だ。 次女が産まれてから、より時間の流れが速く感じる。 お腹がすいたと「オギャー」と泣き。 ミルクを60mlあげ、 ウンチをしたぞと、おむつを替え、 背中をトントン、げっぷを出す。 おや?…