3ヶ月の育休をふり返って。
今週で「育休」も終わってしまうので、 今日は時間をつくって、『育休の振り返り』をしました。 お気に入りの公園で。 気温は高かったけど、風が涼しくて気持ちよかった! さて、5月から始まった、ボクの『…
今週で「育休」も終わってしまうので、 今日は時間をつくって、『育休の振り返り』をしました。 お気に入りの公園で。 気温は高かったけど、風が涼しくて気持ちよかった! さて、5月から始まった、ボクの『…
「ポテサラ論争って知ってる?」 きのう食器洗いをしている妻から、唐突に聞かれました。 ボクは知らなかったので、「え、なにそれ?ポテトにはマヨネーズ派か塩派か。といった話?」と聞き返したのだが、どうやら違うらしい。…
「なんとかなる」のさ。 沖縄ふうだと「なんくるないさ~」ね~。 今日は、3歳になる長女のお昼寝後に、ばあばん家に行ってきました。 じつは毎週恒例の行事で、親戚の7歳と5歳の男の子たちも合流して、ワイワイワイと…
わが家は、17時には閉店です。 閉店と書きましたが、べつに商売をしてるわけではなく。家の窓のシャッターをガラガラガラと下ろし、完全に寝るモードに入るのが17時。なのです。 17時になったら、お風呂の準備、夕食の準…
「つみきのいえ」という、短編アニメーションがあります。(絵本にもなってる) ボクは、このアニメーションが好きなんですけど、ちょっとだけ内容を説明しますね。 海の水が年々あがってくる街で。おじいちゃんが1人住んでい…
イライラしてはいけない あなたはそう思っていませんか? 僕は常に「イライラ」は悪。 そう思っていました。 イライラするのは周りにも悪い影響を与えるし、 自分も辛いし、 相手を傷つ…
コロナウイルスの影響で、 ここ数日、子供との時間がめっちゃ増えています。 成長がめまぐるしい生後3カ月になる次女と、 おしゃべり大好きの2歳半の長女。 会社がリモートワークを推奨しているの…
クリスマスイブですね。 今日は、うちの嫁がクリスマスケーキを手作りしてくれて、2歳の娘と3人でゆったり家族の時間を過ごしました。 ここ数日「忙しい」と嘆いていましたが、 やはりこういった『家族の時間』って大事だな…
嫁と僕の間で「気をつけていること」があります。 それは、 「それ『が』いい」て言おうね。 ということ。 今しもじ家では、フルーツの秋が到来していて、りんごになし、かきにみかん、そしてぶどうと。…
今日は『パートナーシップ』について。 僕は嫁と娘の3人家族で、嫁とは結婚して4年くらいになります。 嫁と結婚できたおかげで、本当にたくさんのことに気付けたし、考え方も変化してきました。1人では感じられない『幸せ』もたくさ…