「やりたいこと」を先延ばしにしていました。
昨日は、「音楽活動をしたいんです」と、まさかなカミングアウトをしたところですが・・・。 「やりたいけど、やらない」ことって、今まで結構あったなぁと思うのです。 もう少しお金が溜まってから。 もう少し知識が身に…
昨日は、「音楽活動をしたいんです」と、まさかなカミングアウトをしたところですが・・・。 「やりたいけど、やらない」ことって、今まで結構あったなぁと思うのです。 もう少しお金が溜まってから。 もう少し知識が身に…
ブログを継続して書いていると、ときたまにやってくる「書きたくない」との付き合い方が重要になってきます。 日によっては、やはり「モチベーションがあがらない」「なにも思いつかない」「ブログを書かずに眠りたい」という想いに…
「なめるな!」 と、護身用のナイフを心に忍ばせておく。 物騒な表現だけどw ときには『ナイフ』も必要だと思うのです。 いきなり襲われたときに対処できるように、 理不尽にキレられたときに対応できるよ…
「やってみなきゃわからない」 さいきん、この言葉の意味がわかってきた気がする。 いままでは、「やってみなきゃわからない」と言われたら、やってみなきゃ失敗するか成功するかわからないよね。ぐらいにしか思ってい…
『勇気が人のこころを変える』 コロナウイルスの恐怖について、昨日書かせていただきました。 僕たちは、『恐怖』ではなく『愛』をとろうと。 『恐怖』にこころが押しつぶされそうな時、僕たちは、つ…
あなたは怒ったとき、どんな態度をとりますか? ボクはムスッとして喋らなくなります(笑) 「はいムカつきました。私は貝になります。」と自分の心を固く閉ざし、だんまりを決め込みます。もうこうなったら頑なにシカトしつづ…