人って勝手に『成長』する生き物!?
「とりゅっくあちゅりーと」 2歳になった娘が、ちょっと恥ずかしそうに言いました。 「みかん食べたい?」 「食べたかったらなんって言うんだっけ?」 その回答が「とりゅっくあちゅりーと」だったのです(笑) …
「とりゅっくあちゅりーと」 2歳になった娘が、ちょっと恥ずかしそうに言いました。 「みかん食べたい?」 「食べたかったらなんって言うんだっけ?」 その回答が「とりゅっくあちゅりーと」だったのです(笑) …
ぼくの勤めている会社は新宿にあるので、たくさん人をかき分けて毎日出勤しているのですけれども。 ぼくは、人混みがホント苦手なんです・・・。 地元の宮古島の祭りでさえも「人多すぎー」て思っちゃうのに、新宿は宮古島の何…
めずらしくここ数日、忙しくしております。 いろんな案件が重なり、いろんな納期にアタフタしている状態なのです。ブログの記事を書くとき、僕はEvernoteにさらっと下書きを書いて、WordPressに移すのですが、今日…
あまり和やかではないタイトルですが。 「自分以外はみんな敵」 僕はながい間(大学を卒業するくらい)まで、そんな想いを胸に秘めていました。 「だれもオレの事なんてわかってくれないんだ」「だれも認めてくれないんだ…
自分の立ち位置というか、行動の軸というか、心構え的なものを、このたび変えました。 いままで僕は「伝える人」というスタンスでブログを書いていました。 副業でうまくいったことを伝える人。 デザイナーとして「こう考…
認めてほしい。わかってほしい。評価してほしい。 それらを「外」に求め始めたら、コレをやってほしい。 自分が自分を「認めてあげよう」「わかってあげよう」「評価してあげよう」 どんな些細なことでもいいんだ。どんな…
サイトのデザインを変更しました! ビフォー・アフターはこちら。 いままで「青」メインのデザインだったのですが、このたび「オレンジ」メインのデザインに変更しました。 要素もごそっと減らして、いままでオーガニック…
こころは、『内』に向くときと『外』に向くときがある。 昨日は、たまりにたまった不安がでら~と出ちゃいましたが。 こころが『内』に向いて、自分自身をみつめ「マイナスな気持ち」になっちゃうことって、結構あります。 …
このブログ。 やる必要あるんだろうか(笑) アクセスも少ないし、伝えたい誰かが明確なわけでもないし、一貫して伝えたいことも定まっていない。僕が日頃思ったこと・発見したことを、なんとか文章にしているだけ。 たま…
昨日に引きつづき「断わる」ネタです。 昨日のはこちら。 「もう一案もらえますか?」 デザイナーをやっているとよく聞くセリフですよね。僕は「もう一案もらえますか?」と言われたら、断るようにしています。 なぜ…
デザイナーをしていると「無茶振り」に出会うことがあります。 とりあえずカッコいいデザインをもう一案あげていただいていいっすか? なんとなく「いい感じ」でお願いします。 明日までにこのページ作って欲しいんです…
昨日をもう一度体験できるとしたら、あなたならどこを変える? 昨日起こった出来事。昨日感じた感情。昨日考えてたこと。そういうものを、もう一度じっくりと体験することができるとしたら・・・。 なんだか2度目の昨日は、1…
デザインはパッとみの第一印象が大事! その時に心に「どーーん!」とくるかどうかだ! 配色の理由とか。 フォントの歴史とか。 コーディングの技術とか。 そんなものは結果であって、大事なものではない。 …
あなたがデザインを作るとき、どんな『想い』で制作していますか? あ、かたっくるしい感じじゃなく。「そういえばこんなコト想ってた!」的なもの。 クライアントさんのイメージを形にしたい? 最新の技術をつかってビッ…
どーせあなたはスゴくなるんだ。 びっくりするくらいスゴくなる。 どれくらいスゴいかって? 今あなたが想像してるのの何千倍。 もうめちゃんこウルトラスーパープレミアムスゴいのだ。 そのスゴいあなたになる…
キンモクセイの香りがする。 あぁ~もうそんな季節なんだなぁ。 甘くほのかにただようこの香りが僕は好きです。「どこにいるんだ!キンモクセイ!」と香りのもとをついつい探しちゃう。 今日も2歳の娘を保育…
僕は散歩が好きです。 なにも目的を持たず、おもむくままに、プラプラと『ただ歩く』というスタイルの散歩が好きです。 そして、歩いていてなにかに「気づく」というのも好きです。 あ、あのネコ…
ジャムおじさんの生き方て素敵だな。 2歳の娘をひざの上に乗せ、先週録画したアンパンマンを見ながら、真剣にそんなこと考えていました。 だってジャムおじさん。 めちゃくちゃみんなから贈り物をもらうんですよ。 …
嫁と僕の間で「気をつけていること」があります。 それは、 「それ『が』いい」て言おうね。 ということ。 今しもじ家では、フルーツの秋が到来していて、りんごになし、かきにみかん、そしてぶどうと。…
大きな台風がきてますね。 僕の住んでいる八王子は、先ほどまでヒューヒューと風が走る音が聞こえていました。台風に出会うと、毎回思います。 自然の力ってすごいなぁと。 こんなものに「あらがってはいけないなぁ」と。…
先日フリーで活躍されてるデザイナーの楢崎さんにお会いしたとき、グッとくるお話を聞きました。 デザイナーの悩みのタネ『受注』についての話です。 デザイン制作の依頼を受けるとき、あなたのもとには、どういった流れで来ま…
あなたには「憧れるデザイナーさん」ていますか? その人がつくるデザインだったり、生き方だったり、考え方だったり、憧れるポイントはなんでもいいのですが、「あぁ~いいなぁ~」と思うデザイナーさんはいるでしょうか? 僕…
リュックの口が閉じわすれていてペロリと空いている。今にもカバンの荷物が落ちそう。そんな人を見かけたとき、あなたはどうしますか? はい。僕は迷わずスルーします。 「あぁそういうのあるよね」「困っちゃうよね」と思いつ…
「制約はクリエイティブの母」 という言葉があるように『制約』て大事だなぁと思うのです。 考えてみればデザインを作ること自体『制約』のカタマリだし、「自由になんでも作っていい」というワケにはならないですよね。…
ちょっとまって。 落ち着こう。 ちょっと大げさにしすぎてないか? ちょっと止まってみよう。 深呼吸をしよう。 はい。すって~はいて~ 目線を外に向けよう。 外は…
僕は、かつて「スキルアップしなきゃ!」と焦っていました。 Webデザイナーだけで今後食べていけるかわからないので、「UI/UXのことも勉強しよう」「マーケティングも学ぼう」「文章も書けるようにしなきゃ」「PHPは出来…
実はココ数日、風邪をひいているぽいのです。 「ぽい」と表現をにごしたのは、風邪と認めたくない気持ちがあるからなんですが、耳の下あたりが腫れてるし、鼻水止まらないし、咳もでて、熱もあるようなので、やはり風邪なのかなと思…
昨日タピオカの記事を書いたのですが、もう1つタピオカ関連で書きたいことがありまして・・・ (昨日は「タピオカ屋さんに行ったらいろんな事に気づいた」という記事を書きました↓) 僕の住んでいる八王子には、いまタピオカ…
タピオカ流行ってますよねぇ 僕の住んでいる八王子には、タピオカ屋さんが沢山できはじめてます。駅前のタピオカショップなんかはいつもながーい行列。 僕もひそかに「タピオカ飲んでみたいなぁ~」と憧れていたのですが・・・…
うちの娘は「アンパンマン」が大好きです。 街を歩いていても、アンパンマンの絵をみかけると「あああーーー!アンパンマン!!!」と、ちょーテンションが上ります。 娘のアンパンマンセンサーはかなり感度がよくて、はるか遠…